修理速報
東大阪市花園よりのご来店【アイフォン6の電池交換】
[2017.04.08] スマホスピタル東大阪ロンモール布施店
アイフォン6も発売から2年半が経過し、
バッテリーの寿命のご相談のお客様が
増えてきております。
当店では無料診断も可能で、
充電サイクル回数やキャパシティ(残容量)
を図る事で、変えるべきなのかどうかも
含めてご相談に乗らせていただいております(*^^*)
花園よりお越しのこちらのお客様は、
朝充電満タン状態でも夕方前には
残容量が0%になり電源が落ちて
買い替えを検討されていたようで
ダメもとで当店の無料診断のお問合せを
頂きました。
サイクル回数857回
キャパシティ1810mA/655mA
充電サイクル回数は大体400回~500回の充電で
寿命を迎えると言われております。
容量(キャパシティ)は新品状態で
1810ミリアンペア、こちらのお客様は655ミリアンペアですので
100%の表示でも36%程度しか
使用出来ないまで消耗しておりました((+_+))
交換する事で買い替える事もなく
あと1年~2年は使用可能です( *´艸`)
電池の減りが早い・・
いきなり電源が落ちる・・
充電の貯まるのが遅い・・
上記の症状は電池交換のサインです。
当店までお気軽にお問合せ下さいませ★
スマホスピタル東大阪ロンモール布施店
0667845184
