修理速報
バッテリーの劣化によって電源が落ちる!? iPhone8【バッテリー交換】大阪市生野区巽北からご来店!
[2020.12.03] スマホスピタル東大阪ロンモール布施店
皆様こんにちは!スマホスピタル布施店です!
当店は、データそのまま即日で修理を行っております
iPhone・androidスマートフォン・iPadの修理は当店にお任せください
ロンモール近鉄ぷらっと2階にて
毎日10時から20時まで営業しております
ガラス・液晶交換修理/バッテリー交換修理/水没修理/充電口修理/
スリープ・マナーボタン修理/ホームボタン修理/バックカメラ修理/
カメラレンズ修理/インカメラ・近接センサー修理/スピーカー(上下)修理/
リンゴループ脱出作業/OS更新・復元作業など様々な修理を承っております
バッテリー交換は最短15分!画面修理は最短30分!
お急ぎの方や、スマートフォンを預けたくないという方に大変ご好評頂いております☆
何かお困りごとがございましたらお気軽にお越し下さい^^
今回、iPhone8のバッテリー交換修理を致しました!
症状としましては、充電の減りが早く使用していると急に電源が落ちてしまうというもの
この症状は、バッテリーの劣化が進んでいる際に起こる症状になります!
症状をお聞きし、バッテリーの状態(最大容量)を確認させていただきますと
バッテリー最大容量は83%でした。
また、「サービス」の表示も出ておりました
「サービス」の表示は、バッテリーの劣化により
iPhoneが正常な動作を行えていない可能性がある為
バッテリーの交換を推奨するというような表示になっております
バッテリーが劣化すると様々な症状を引き起こしてしまいます
・充電の減りが早い ・急に電源が落ちる
・充電が溜まらない ・動作が重い、遅い
最悪の場合、電源が入らなくなり端末が使用できないという事もございます
「バッテリー最大容量が85%を下回っている」
「サービスの表示が出ている」
この場合、早めのバッテリー交換をオススメ致します!!!
また、バッテリーの劣化が進んでしまうと最大容量の表記がおかしいケースもございます
バッテリーの寿命は1~2年程と言われています。
2年以上使用しているのに、最大容量が90%程あるという場合は
バッテリーの劣化により表記がおかしくなっている場合が多いです!!!
お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください^^
iPhone8のバッテリー交換修理は20分で完了致します
修理後、動作、データ共に問題なく
お客様にお渡しすることが出来ました☆彡
最大容量も100%に復活し、「サービス」の表示も消えています
当店でのバッテリー交換修理は基本的に即日でのご対応とさせて頂いております
データも基本的に消えず、そのままのお返しになっておりますので
安心してご利用して頂けます
他のエリアにもスマホスピタルがございますので、お近くの店舗をご利用ください!
枚方市・寝屋川市・高槻市・八幡市・交野市・京田辺市
☆スマホスピタル ビオルネ枚方店 ←クリック
枚方市・八幡市・京田辺・宇治市・京都市伏見区・大山崎
☆スマホスピタル くずはモール店 ←クリック
大東市・東大阪市・四条畷市・生駒市・門真市
☆スマホスピタル 住道オペラパーク店 ←クリック
守口市・門真市・摂津市・太子橋今市
☆スマホスピタル京阪百貨店守口店 ←クリック
ご来店ありがとうございました(≧▽≦)
店舗情報
iPhone修理を東大阪 布施でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタル東大阪ロンモール布施 |
---|---|
住所 | 〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-1-52 ロンモール東館 |
営業時間 | 10時〜20時 |
Tel | 06-6784-5184 |
info@iphonerepair-fuse.com |
